モノづくり– category –
-
3DプリンターANYCUBIC Chiron 3Dプリンターで37Designロゴを出力
ということでデータを作ってうちの会社のロゴを出力してみました。データはイラストレーターからSVGで保存。そしてFusion360で押し出しして作りました。慣れれば何でも作れそう。最初は75mmとかのサイズで作ってたんですが、文字が出力できず失敗。0.4mmの... -
3DプリンターANYCUBIC Chiron 3Dプリンターついに開封
購入してたんですが、開封していませんでした。月末の激務から月初の体調不良に見舞われて完全アウト。ということで3Dプリンターついに開封。ANYCUBIC Chiron 3Dプリンターオリジナルセット 3d printer 大容量 印刷サイズ 400*400*450mm 大型 多種類なフィ... -
3DプリンターFUSION360の勉強2
FUSION360。昨日に続き、ちょっとずつ進めています。https://kenfuruta.com/7678イラストレーターとかをやっていたこともあると思いますが、かなりすんなりと理解できるようになりました。今日はコマを作るという課題だったのですが、1辺を中心に回転させ... -
3DプリンターFusion 360の勉強
3Dプリンター到着しましたが、バタバタしてて未だ組み立てられずです!設置場所なんかの問題もありますし。ということで先にFusion360の勉強でもしようと思い、書籍を購入。Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版 (日本語)この本めちゃめち... -
3Dプリンター3Dプリンターを注文
3Dプリンター!遂に遂に注文しました。ANYCUBIC Chironという3Dプリンターです。Qiditechのものとか、XYZプリンティングのダヴィンチとか色々と迷ったんですが、今回はANYCUBIC Chironというモデルにしました。ANYCUBIC Chiron何よりも造形サイズの大きさ... -
モノづくり古田製作所(仮)
色んなものを作りたいと以前から行っていましたが、目処が立ちました。3Dプリンター、レーザー加工機、CNCルーター、UVプリンター、その他諸々物色しとります。いやー嬉しいな。作れるものが増える。マキタの工具も増える予定なので、木や樹脂などの加工が... -
3Dプリンター3Dプリンターとレーザー加工機が欲しい!色々と物色中
今色々とRaspberry Piなんかを使ってIoT機器を作ったりしようとしているんですが、結構いろんなものが必要になってくるんですね。例えばRaspberry PiとかArduinoとか俗に言う開発キットなんて基盤がむき出しだったりします。これってショートしたり結構危...
12