最近Macbook ProとiPhoneしか見ていないので不健康この上ないです。
毎日スクワットを続けているからとはいえ、1日30回のスクワットで運動不足が解消するわけなどないのです。
今日も一日中画面を覗き込んでいたら、
「バドミントンしよう!」
と妻に言われたので、そのまま妻と娘とバドミントンしてきました。
住んでるマンションの下の広場でバドミントンしたのですが、いやはや楽しい。
1時間位してたかな??
本気でラケットを振ってもバドミントンのシャトルは速度を緩めてくれるので、テニスボールのようにアチラコチラに飛んで行くこともありません。
来たシャトルをとにかく返す!!
楽しかったです。
ちなみにうちの次女のラケットの振り方が独特すぎで面白かったです。
バドミントンってやっぱり身体ごと動かされるのでかなりの運動量があると感じました。
やっぱり身体は動かさないとだめですね。
全身の血が循環した気がしますし、いい汗もかいたなと思います。
やっぱり画面を見るばかりではだめですね。
脳にも血を循環させないと仕事の効率も悪くなりそうですし。
ちょうどスマホのゲームも消したところですし、その少しの時間、例えば10分でも15分でを身体動かすことに使っていきたいですね。