うちのデザインの方の会社でBoruga™というアクセサリーのブランドをやっておりまして。
まぁレーザーカッターとか色々とあるからそれを遊ばせておくのがもったいないからという理由なんですけども、これがなかなか商品はいいのですよ。
ウッド素材なのでかなり軽くて耳の負担もないんですね。
小さいのですが、石なんかも付いてるのでかなり高級感があってお洒落で可愛い。
そんなこんななんですが、SNSもぼちぼちやっているのですが、認知されないんですね。
なので、認知度をアップするために今回、広告を出稿しました。
実は私、SNSの広告はMeta広告よりもTwitter広告のほうが得意なのです。
実際チョコレートのブランドのBURUDA®ではTwitter広告で売上を上げていましたから。
ですが今回、もうちょっとMeta広告に詳しくなろうということでMeta広告を使ったということですね。
まぁそのうちTwitter広告も出そうかなと思っていますが、ちょっとMeta広告で成果をあげようかなとは思っています。
ちなみに広告は認知度アップと直接ECサイトへのトラフィックの2パターンです。
某FB広告を専門的にやっていらっしゃる方が、認知度アップと直接ECサイトへのトラフィックの広告の両方をやったほうがいいということで、認知度アップ:直接サイト訪問を1:2の割合で予算を分けています。
ということで知見をもっともっと広げたいものですねぇ。