お前らが休んでいるとき、俺は練習している

ネットを見てると色々と考えさせられることがあるのですが、今日は特に考えさせられる言葉に出会いました。

フロイド・メイウェザー・ジュニアの言葉です。

フロイド・メイウェザー・ジュニアはプロボクサーのキャリアで50戦全戦全勝という前人未到の記録を収めた人物です。

最近では那須川天心や朝倉未来との対戦もありました。

その彼が発した言葉が、

「To be the best, you need to work outside of practice hours. 
I’m practicing when you’re resting.
I’m practicing when you’re sleeping. 
When you’re practicing, of course I’m practicing too.」

上記の言葉、直訳すると、

「ベストであるためには練習時間以外での努力が必要だ。
お前らが休んでいる時、オレは練習してる。
お前らが寝ている時、オレは練習してる。
お前らが練習してる時、もちろんオレも練習してる。」

あれだけの才能の持ち主があれだけの強さを発揮するためには結局は練習をしているのです。

自分の努力は足りているのか?

もっと良くなっていくことはないのか?

いろいろと自分に刺さる言葉でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次