自社サイトのサービス一覧ページを作った話

やっぱサムネはAI女子のほうが人気のようです。

自社サイト、とりあえずCV率が5%くらいまで改善を行うっていうことをしています。

改善に改善を加えたら何もせずにお問い合わせが殺到するバケモノみたいなWebサイトが出来上がるから。

今までサボりすぎですね。

ということで今日はサービス一覧のページを作りました。

https://37design.co.jp/service

作るのは5分くらいで作れましたが、内容を考えるのに非常に時間がかかりました。

やりたいこといっぱいありますし、やってることもいっぱいある。

サービスの中でも利益が出ることもあるし、利益が出ないこともある。

経営者としてやりたくても利益の出ないことや、後に利益を生み出さないことは切り捨てていかなければならないんですね。

本当は書いてるサービス、こちらの倍くらいありましたが、考えて半分以上切り捨てました。

なので、その限られた時間の中で効率の良いものをクライアントに提案するだけです。

できるできないのボーダーラインと請ける請けないのボーダーラインはしっかり決める、新しいことやなんとかできそうなことでも利益にならなかったり、ナレッジが残らなければやらない。

やらないことをしっかりと決めて、本当に誰にも負けない質の良いサービスだけを提案できるようにしていきます。

明日は各々のLPを作って行きます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次