先日すこしだけお話をしましたが、『The printed girls™』というブランドの自社ECサイトを作りました。
覗いていただければ嬉しいです!
AIで生成した画像を加工してそれをプリントしたものを販売するというサイトです。
アパレルブランドなので、Tシャツやスウェット、パーカーなどの衣料品を販売します。
ちなみに10月末まで、オープン記念の25%オフのクーポン券を発行しましたので、ぜひ使ってください。
「9EYSS8RNXXM8」
チェックアウトのときに入力してくれれば25%オフになります。
今はまだTシャツしかありませんが、スウェット、パーカーなども近日発売予定です。
いやー、クライアントの仕事は進む??のですが、自社の仕事って本当に全然進みませんね。
構想はずっと練っていたのですが全く進まず、これではだめだと思いなんとか商品を販売できるところまで進めました。
仕様を説明していくと、今回作ったこのサイトはアパレルブランドのD2C商品を販売するECサイトという立ち位置になります。
D2Cとは「Direct to Consumer」ということで生産者が直接ユーザーに販売できるというサイトです。。
在庫はなしで、注文があれば受注生産を行って発送まで行います。
今回色々と試していて、国内は無料のBASEショップを使おうと思っていたのですが、このようなアパレル製品は海外の方が売れると思いますので、月額25$と有料にはなりますがShopifyを使いました。
Shopifyも色々と癖が強いですね。
個人的にはBASEショップも構築して販売することはもちろん、Amazonや楽天での販売も視野に入れていますので、Shopifyでまずはテスト的に販売しながらデータを取っていきたいなと考えています。
SNSなどとも連動して、さらにSNS広告なども連動させていきます。
こういうとき、優先順位が見えにくくなるのですが、まずは目の前にあるショップを充実させていくことから始めて、認知度を高めて行けたらいいなと考えています。
さて、CVやROASはどれくらいでしょうか??
いまだ吊るしのShopifyサイトなのですが、CV上げるためにはどう料理していきましょうか??
楽しみですね!