本日は税理士の先生のところへ行ってきまして、色々とお話して来ました。
いつも税理士の先生のところへは銀行口座の入出金明細と、クレジットカードの明細、領収書の明細などを提出しているんですが毎回これをダウンロードしたり、USBにいれたりするのがもはや面倒なので、早速これを自動化しました。
銀行口座はブラウザからログイン、現在の日時の取得、前月の日時の取得などを行い、該当期間の入出金明細をダウンロード。そして名称を変更してデスクトップ上のフォルダへ移動。
クレジットカードも同様にログインして明細をダウンロードして、名称変更、デスクトップ上のフォルダへ。こちらは毎日ログインしないとパズル認証がかかってしまうので、毎日ログインを追加。
領収書の明細は、エクセルで入力しているものを期間を絞って別ファイルに転記して、そのファイルをデスクトップ上へ保存。
月の初めにその3つのファイルを添付したメールを、税理士の先生のところへ送って完了。
めちゃくちゃ楽ですね。
色々とエラーが出たり不具合なんかも出てくるでしょうが、運用しながら不具合を潰していけばいいですね。
人生で使える時間が増えたので、その分また家族で過ごしたり、いろんな知識を得たり、人と会ったり、健康を増進したりする時間に費やそうかと考えています。
ちなみに作業を自動化したいとか言う方がいらっしゃったら、仕事としてしっかりとサポートもさせていただきますので、そちらもぜひご用命いただければ!