FUSION360。
昨日に続き、ちょっとずつ進めています。
あわせて読みたい

Fusion 360の勉強3Dプリンター到着しましたが、バタバタしてて未だ組み立てられずです!設置場所なんかの問題もありますし。ということで先にFusion360の勉強でもしようと思い、書籍を購...
イラストレーターとかをやっていたこともあると思いますが、かなりすんなりと理解できるようになりました。
今日はコマを作るという課題だったのですが、1辺を中心に回転させて造形していくというもの。
とてもわかり易い。
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版
面取りや角のアールの付け方なんかも全部親切に書いてくれていますし。
いや、本当にFUSION360は面白いです。
ちなみにこんな3Dマウスもポチりました。
3Dconnexion SpaceMouse Wireless ユニバーサルレシーバー同梱版 SMW2 3DX-700066
グリグリ左手で
明日21日に付く予定。
楽しみすぎる。