どうしても外食したときは炭水化物を中心とした食事になりがちです。
野菜が全く足りない!!
ということで9月頭よりキャベツをてんこ盛り食べる生活をしています。
普通にドレッシングかけて食べたり、生卵と納豆を混ぜて醤油を落としたものをかけて食べたり。
僕はお腹を下すことが結構あったんですが、食事の一番最初にキャベツを食べることでかなり改善したと思います。
また、食べる順番や噛む回数もかなり気を使うようになりました。
食べる順番はまず野菜、タンパク質、炭水化物の順。
噛む回数もかなり多くするようにしました。
体調は結構良くなったかな?
聞くところによると血糖値スパイクがだいぶ穏やかになるそうです。
ダイエット効果もあるとかないとか。
今後はキャベツ生活を継続していきます。