僕の叔父にROLEXのデイトジャストのオーバーホールを頼まれたので、今日は三宮の阪急百貨店に行ってきました。
人はまだまだ少ないような気がしますね。
大丸のほうが多い印象です。
ということでROLEXへ。
店に入るときにアルコール消毒を行ってから入りましたが、まだまだコロナの影響は拭い去れないですね。
ということでROLEXの方に見ていただくことに。
実は以前ROLEXではない違うところでオーバーホールを行ったんですが、以前オーバーホールされましたかと聞かれました。
ROLEX以外のところでオーバーホールを行うと、防水検査などをしないところもあったりして腐食が起こるということを聞きました。
この時計も案の定若干腐食が起こっているようで、最悪の場合ケースを交換する必要があったりするとのこと。
……。
ROLEXの時計は日本ロレックスに修理を依頼しましょうとのことですね。
気になる値段なのですが、普通にオーバーホールするならば、磨き仕上げまでしてくれておおよそ66,000円だそうです。
取り急ぎ見積もりで預けてきました。
この値段が高いか安いかは置いておくとして、やっぱりきちんとしたところで修理なりオーバーホールなり出しましょうということですね。