昨日、封筒のテンプレートファイルであるait(イラストレーターのテンプレートファイル形式)ファイルをアップロードしようと思ったらアップロードエラー。

「セキュリティ上の理由から許可されません。」
というふうに怒られました。
ぐぬぬ……。
ちなみに特にセキュリティ上悪いものは入ってませんし、チェックもしております。
SFTPなんかでアップロードするとエラーは出ませんし、今後いちいちFTPなどでアップロードするのも面倒だし、パスを書き換えるのも面倒……。
ということでIllustratorのファイルをアップロードしたいので、手っ取り早くプラグインで解決しました。
目次
WP Add Mime Types
木谷公哉さんという方が開発されたプラグインです。
日本の方が開発者のプラグインはどんどん贔屓にしていきたいと思います。
プラグイン → 新規追加 → WP Add Mime Types を検索 → インストール → 有効化で使用する準備は完了です。
ai・ait・epsファイル形式を追加してアップロードしてみる
ということでAdobeのIllustratorの形式である、ai・ait・epsファイルなんかも追加していきたいと思います。
設定 → Mime Type設定で設定画面が出てきます。
一番下の追加の項目に、下記を追加します。
ai = application/pdf
ait = application/pdf
eps = application/postscript

ちなみに、
ai = application/x-illustrator
ait = application/postscript
だとエラーが出ました。
ai = application/pdf
ait = application/pdf
eps = application/postscript
にしておきましょう。
ちなみにこちらの方法、ブロックエディタのドラッグアンドドロップでのアップロードではやっぱりエラーが出るので、ブロックから一般ブロック → ファイル追加からアップロードしてあげるのがいいと思います。