個人的にWordPressののバックアップを取るのはAll-in-One WP Migration一択かなと。
WordPress.org 日本語

All-in-One WP Migration1クリックでサイトを移動、転送、コピー、移行、バックアップします。すばやくて簡単、高い信頼性。
All-in-One WP Migrationプラグインのインストール、有効化、バックアップで完了です。
今日もサンプルのためのサイトを作ったのですが、もとのサイトをAll-in-One WP Migrationでバックアップを取り、エクスポート。
〇〇.wpressという拡張子のファイルがバックアップデータです。
そして別のディレクトリにWordPressをインストールして、All-in-One WP Migrationにてインポート。
ちなみに100MB以上のサイトは有料のプラグインが必要になってくるんですが、これは絶対に買ったほうがいいです。
うちはFTP ExtensionとMulti Site Extensionを購入しました。
それぞれ、99ドル、199ドル。
ただ単に復元ファイルの大きさのリミットを排除するだけのUnlimited Extensionなんてのもあって、こちらは69ドル。
正直Multi Site Extensionだけで良かったかなと……。
それは置いといて、とにかくサイトのバックアップも一瞬で、復元も一瞬です。
安定感も他のプラグインとは桁違いです。
データベースもファイルもテーマもプラグインも全部一式まるっとバックアップできますし、バックアップファイルが一つにまとまってとても便利です。
うちはこのプラグインがないと仕事にならないくらいです。
WordPressを触る人ならば絶対オススメです。