昨日に続き、またラーメンです。
ちなみに昼もカップヌードルのカレー。
夜もラーメン、最高。
ラーメン山神山人というと、大倉山のイメージがあるんですが、神戸市北区のショッピングセンターであるコア北町(コープデイズ)に出来てたんですね。
ラーメン屋が出来ていたとは知ってましたが、山神山人だとは思いませんでした。
で、山神山人なんですが、スタンダードなとんこつの味です。
面は細麺で、かなり好きなタイプの麺です。
ただ、最近のラーメンがどれも味が濃い目、辛めなので、そういうのに慣れてしまうととんこつの中でもちょっと味にパンチがなく埋もれてしまっているかもしれません。
辛味噌とか一緒に食べたいなと思いました。
豆板醤とかがあれば、ものすごく化けるのになと個人的には思っています。
ラーメン好きな人ってアジを絶対にカスタマイズしたがるじゃないですか。
天下一品にしろ、来来亭にしろ、神座にしろもっこすにしろ、多分殆どのラーメン店は何かと辛さやらが調節きますが、それが出来ないからちょっと味にパンチがなかったです。
上にちょっろっと肉味噌が乗ってるだけなので。
個人的に本格的なとんこつの味自体は美味しかったのですが、希望としてはそういうものがほしいなということです。
トッピングにもそういうものがなかったので、ぜひ増やしてほしいと思いましたし、そうすれば、濃い味が好きな人や薄味が好きな人全てにもっとアプローチできるんじゃないかなと個人的に考えてしまいました。
あ、あとチャーハンがうまかったです。
注文後にあんかけチャーハンがあることに気づいて惜しいことをしたなと後悔したのは内緒です。