外出が自粛されていた期間、することないときにYoutubeやレシピ本眺めておりまして、それから料理にハマっております。
ということで今日の昼食を作りました。
ペペロンチーノ。
料理研究家リュウジ氏のバズレシピの中から、「料理研究家が辿り着いた最高の一皿【至高のペペロンチーノ】」ということで作ってみました。
作った感想は、めちゃめちゃ簡単で美味しい。
使った材料は、オリーブオイル、コンソメ、にんにく、鷹の爪、パスタ、塩のみ。
ペペロンチーノって油と水分を乳化させるのが美味しさの秘訣なんですが、フライパンでパスタを茹であげることで、入荷を失敗しないように工夫してあります。
こんな僕みたいな素人でも簡単にパスタが作れるってのは本当にいいですね。
次回はベーコンなんかも足して作ってみようと思います。