ブログを御覧くださいましてありがとうございます。
本日はいつも良くしていただいている業者さんから看板の取り付けのお手伝いを依頼されまして、お手伝いさせていただきました。
ちなみに12mの高所作業車での作業だったんですが、手慣れたもんです。
基本的にアホなので、高いところが大好きです。
自分の中の何かが騒ぎ出す。
高所作業車での作業が大好きです。
ちなみに、高いところが好きなことと、危険なことをするのは一緒ではありません。
危ないことをするのは嫌なので、ちゃんと安全に気をつけて作業はしています。
今回は看板の蛍光灯のLED化と、看板の回りの電球のLED化です。
これがなかなか単純なんですが手のかかる作業。
今までのソケットを取り外し、LEDモジュールを付けて行ったりで結構手間のかかる作業でした。
挙句の果てにステンレス製の筐体に穴を開けるのですが、ピアスビスの歯が立たず、結局ドリルで下穴を開けなければならなくなったため、かなり時間を取られてしまいました。
しかしながら5時過ぎに作業完了!
呼ばれていつも思うんですが、やっぱり自分は物を作ったりするのが本当に好きだと思います。
作りたいものは色々とあるんですが時間のせいにしてばかりでなかなか作れずにいますが、2018年からはどんどん作っていこうと思ってます。
趣味を実益にしていくことを地でやっていきたいと思ってます。
Tさん、いつも有難うございます!!
これからもどうぞ宜しくお願いします。